採用情報
- HOME
- 採用情報
INORIファミリー募集
※只今募集ストップ中
業務内容 | タイマッサージの施術及び受付等のサロンワーク |
雇用形態 | フリーランス(業務委託) |
報酬(給与) | ①待機保障:900円~ / 1h ②インセンティブ:施術時間×① ①+②が報酬となります ※試用期間は 待機保障800円~ / 1h ※別途指名料 ※待機保障は能力に応じてUp |
勤務 | 《レギュラー》 1日6~8h待機×22日を基本としますが、シフト調整のため変動あり 《スポット》 曜日を決めて、短時間待機など、ある程度相談に応じます |
条件 | 未経験 / 経験浅(~3年未満)歓迎 最終(21:00~60分の施術)までの勤務が可能な方 |
業務内容
タイマッサージ・なまけものヨガ®の施術及び受付等のサロンワーク
- 施術の提供
- 掃除 / 洗濯
- 受付業務(Web対応/電話対応/飛込対応)
- ジュース作り など
採用基準
試用期間:3ケ月(研修期間含まず)
- リラクゼーション未経験者45歳以下、タイマッサージ経験者55歳以下であること(体力面を考慮して)
- 男性可(但し、実際入れるお客さまは女性セラピストと比較して少し減ります)
- お客さまはもちろんのこと、一緒に働くINORIファミリーのことも思いやれること
- 自分自身も大切にできる人であること(甘やかすのとは違います)
100人揉んだら100通りのカラダ、100通りの凝り方です。
その100人のお客さまのうち何人の方に満足していただけるか、その割合をいかに増やしていけるのか、どうやって増やしていくのかを、考え、模索し続けるのがINORIにおける“プロのセラピスト”です。
経歴が長いから上手いのか?違います。オーナーだから上手いのか?違います。
お客さまのことを考え、寄り添い、
「この人はどこが辛いんだろう?」
「どんな揉み方が好きだろう?」
「どうしたらもっと楽になってもらえるだろう?」
1人1人に対してそう考えられるセラピストというのがプロのセラピストです。
ただ手順をたどるだけのセラピストは、INORIにはいりません。
常に考えられるセラピストになってください。
研修について
タイマッサージ経験者 | 技術チェック(必要に応じて修正)の後、働きながらなまけものヨガ®の研修 |
未経験者 | なまけものヨガ®・の研修の後サロンデビュー。働きながらタイマッサージの研修 |
1コースにつき 50,000- | なまけものヨガ® タイマッサージ (足底マッサージ) (オイルマッサージ) (木槌マッサージ) |
~1年未満 | 研修費総額の100% |
1年~2年未満 | 研修費総額の50% |
3年以上 | 研修費0%(無料) |
この仕事は基本がフリーランスのお仕事です。
「あなたの時間と能力を買います。INORIに預けて下さい。あなたの能力を存分に発揮できるステージを用意します。」というのが店側としてのスタンスです。
INORIの技術の最低ラインとして、なまけものヨガ®は全てのセラピストに覚えていただきます。
応募方法
まずは一度、施術を受けにいらして下さい。
INORIの空間を体感してみて、魅力を感じることができたら、その時の担当者に応募の旨を伝えて下さい。
タイマッサージってどんな仕事?
喜ばれる | お客さまからの「気持ち良かったー。ありがとう。」は、やりがいを感じる最高の瞬間。 | 施術者側もエストロゲン(幸せホルモン)Up☆ |
技術が身につく | 身に付けた技術は一生もの。 | 「マッサージできる嫁さん欲しい」 花嫁修業の一環!? |
健康的なカラダへ | 二人でするヨガと言われるだけあり、施術者側もカラダを良く動かし伸ばすことになります。 働きながら健康になれる、大変貴重な仕事です。 | カラダの使い方が悪いと腰や膝に痛み出ます |
指が痛い | 慣れるまでは、指痛いです。 | 親指への刺激は脳を活性化させます |
正解がない | 気持ち良さは人によって違います。 ただ手順通りにしているだけでは、全ての方を満足させることはできません。 | 観察力とコミュニケーション能力が磨かれます |